「誰でも簡単パンク修理」をコンセプトにタイヤメーカーが開発したオールインワン・デザインのパンク応急修理キット"エアロックワン"。遠方での突然のトラブル、夜間や雨の日、雪道でのパンクも短時間で応急修理!お車の整備方法がわからない人でも、簡単な操作で安全にスムーズな応急修理が可能です。
「AIRLOCK ONE」
» AIRLOCK ONEについてのお知らせ(2017/07/04)
» AIRLOCK ONEについてのお知らせ(2017/09/19)
AIRLOCK ONE(エアロックワン)
- ジャッキアップ不要! ラクラク操作の一体型
- カーメーカー純正採用修理液を使用
- 環境に優しい修理液廃棄処理キットを付属(特許取得)
作業は簡単な3ステップ
エアロックワンを使ったパンク応急修理なら、タイヤの着脱やジャッキアップ作業が不要です。
収納バックから取り出し簡単な接続操作でご使用になれます。
1. ホースと電源コードをつなぎ、切替ノブを回す
2. スイッチを入れて、修理液と空気を充填
3. 一定距離を走行し、応急修理完了を確認
パンク応急修理、空気圧調整の2つの用途に
エアロックワンは一台二役! パンク応急修理はもちろん、切り替えノブの操作によって日常の空気圧点検やエアー充填にもご使用いただけます。
応急修理
タイヤへ修理液を充填後、エアー充填されます。
空気圧調整
修理液が遮断され、エアーのみタイヤへ充填されます。
AIRLOCK ONE動画
商品紹介
使用方法
商品構成
エアロックワンはコンパクト!専用バッグに収納し省スペースでお車に搭載できす。
また、使用済み修理液を一般ゴミとして廃棄できる、修理液廃棄処理キット(特許取得)を付属。
環境にも配慮しています。
AIRLOCK ONEセット内容
AIRLOCK ONE 本体
修理液廃棄処理キット
専用バッグ
取扱説明書、速度制限ラベル
適合タイヤサイズ一覧
inch | 扁平率 | タイヤサイズ |
---|---|---|
20 | 30 | 245/30R20 |
35 | 245/35R20 | |
275/35R20 | ||
40 | 245/40R20 | |
19 | 30 | 245/30R19 |
255/30R19 | ||
35 | 225/35R19 | |
235/35R19 | ||
245/35R19 | ||
255/35R19 | ||
275/35R19 | ||
40 | 225/40R19 | |
245/40R19 | ||
275/40R19 | ||
45 | 235/45R19 | |
245/45R19 | ||
50 | 255/50R19 | |
18 | 35 | 225/35R18 |
245/35R18 | ||
255/35R18 | ||
265/35R18 | ||
40 | 205/40R18 | |
215/40R18 | ||
225/40R18 | ||
235/40R18 | ||
245/40R18 | ||
275/40R18 | ||
45 | 215/45R18 | |
225/45R18 | ||
235/45R18 | ||
245/45R18 | ||
50 | 235/50R18 | |
245/50R18 | ||
55 | 225/55R18 | |
235/55R18 | ||
60 | 225/60R18 |
inch | 扁平率 | タイヤサイズ |
---|---|---|
17 | 35 | 255/35R17 |
40 | 205/40R17 | |
215/40R17 | ||
235/40R17 | ||
245/40R17 | ||
255/40R17 | ||
45 | 205/45R17 | |
215/45R17 | ||
225/45R17 | ||
235/45R17 | ||
245/45R17 | ||
50 | 205/50R17 | |
215/50R17 | ||
225/50R17 | ||
235/50R17 | ||
55 | 205/55R17 | |
215/55R17 | ||
225/55R17 | ||
60 | 215/60R17 | |
225/60R17 | ||
65 | 225/65R17 | |
16 | 45 | 195/45R16 |
205/45R16 | ||
215/45R16 | ||
225/45R16 | ||
50 | 195/50R16 | |
205/50R16 | ||
215/50R16 | ||
225/50R16 | ||
55 | 195/55R16 | |
205/55R16 | ||
215/55R16 | ||
225/55R16 | ||
60 | 175/60R16 | |
195/60R16 | ||
205/60R16 |
inch | 扁平率 | タイヤサイズ |
---|---|---|
16 | 60 | 215/60R16 |
225/60R16 | ||
235/60R16 | ||
65 | 205/65R16 | |
215/65R16 | ||
70 | 215/70R16 | |
80 | 175/80R16 | |
15 | 45 | 195/45R15 |
50 | 165/50R15 | |
195/50R15 | ||
205/50R15 | ||
225/50R15 | ||
55 | 165/55R15 | |
175/55R15 | ||
185/55R15 | ||
195/55R15 | ||
205/55R15 | ||
60 | 165/60R15 | |
175/60R15 | ||
185/60R15 | ||
195/60R15 | ||
205/60R15 | ||
215/60R15 | ||
225/60R15 | ||
65 | 145/65R15 | |
165/65R15 | ||
175/65R15 | ||
185/65R15 | ||
195/65R15 | ||
205/65R15 | ||
215/65R15 | ||
70 | 195/70R15 | |
205/70R15 | ||
215/70R15 | ||
80 | 175/80R15 | |
195/80R15 |
14インチ以下の全てのサイズ
製品使用上の注意
AIRLOCK ONEについて
- 本製品は乗用車用パンク応急修理キットです。
応急修理後は最寄のカーディーラーまたは、タイヤ販売店でタイヤバルブを交換してください。
タイヤの修理・交換は販売店にご相談ください。
チューブ付タイヤは応急修理できません。 - 本製品で応急修理したタイヤでは、80km/h以上の速度で走行しないでください。
- 本製品で応急修理したタイヤでは、200km以上の距離を走行しないでください。
応急修理をする前に
- 安全な場所に停止し非常点滅灯を点滅させ、三角表示板や発炎筒を用いて安全を確保したうえで作業してください。
- 応急修理をする前に、パンクしたタイヤの損傷の程度を確認してください。
- パンク応急修理液の有効期限を確認してください。
- 氷点下でご使用の場合、AIRLOCK ONEを車内で温めてから使用することをお勧めします。
応急修理出来るパンク
本製品では直径4mm以下の釘などによるパンクの応急修理ができます。
注意
- タイヤに刺さった釘などは抜かずに応急修理してください。
- 応急修理後も釘などは抜かないでください。釘などを抜いてしまうと応急修理できなくなる場合があります。
- 修理液は1回の応急修理で全量ご使用ください。修理液が不足すると応急修理できないことがあります。
応急修理出来ないパンク
以下のようなパンクは、AIRLOCK ONEでは応急修理できません。ロードサービスなどにご連絡ください。
パンクしたまま走行してタイヤが損傷した場合
タイヤの側面が損傷した場合
タイヤの接地面に4㎜超の切り傷や刺し傷がある場合。1本のタイヤに2箇所以上の切り傷や刺し傷がある場合
タイヤがホイールから外れている場合
ホイールやタイヤバルブが損傷している場合
複数のタイヤがパンクした場合
※AIRLOCK ONEで応急修理出来るのはタイヤ1本です
●タイヤ内部にスポンジが貼り付けられているタイヤは応急修理出来ません。
●使用温度範囲(-30℃~+60℃)から外れている場合は応急修理出来ません。
交換部品について
AIRLOCK ONEは応急修理後も、新しい修理液ボトルと交換して複数回ご使用になれます。新しい修理液ボトルはお近くのヨコハマタイヤ販売店などでお買い求めください。
修理液には有効期限があります。定期的に有効期限を確認してください。
修理液ボトルセット(V2511)
希望小売価格:オープンプライス